3か月でマスターする江戸時代(12)なぜ「薩長」は江戸幕府を倒したのか? 終
[Eテレ]
2025年03月26日 午後9:30 〜 午後10:00 (30分)
歴史の常識をアップデートする人気シリーズ、いよいよ最終回!最初から討幕を目指したわけではない薩摩と長州がなぜ幕府を倒すに至ったのか?そこにいたキーパーソンとは!
あまたある諸藩の中で、時代の主役として脚光を浴びがちな薩長。関ヶ原の因縁や同盟の仲介者・坂本龍馬の活躍が語られがちだが、実は最初から討幕に突き進んでいたわけではない。幕府を支えようと努めた薩摩に藩論が一貫しない長州、ときに反目した両者をつないだキーパーソンは徳川慶喜だった!?大政奉還に王政復古、繰り出されるウルトラCの大技。どちらが権力をにぎるのか、瀬戸際の攻防の果てに鳥羽伏見の戦いの幕が開く…
Comments - 0