Japanology Plus 修理
[BS]
2025年01月28日 午前4:00 〜 午前4:30 (30分)
循環型社会への転換期の今、注目される修理。伝統の技「金継ぎ」から、穴開きニットを唯一無二のデザインに生まれ変わらせる古着店まで、日本の修理の歴史と最前線を紹介。
循環型社会への転換期を迎え、新しい物を買うより今ある物を修理して長く使おうという動きが加速している。古来、建物や生活用品に木や土、紙といった素材が多く、修理が前提の暮らしをしてきた日本人。そうして生まれた金継ぎなどの伝統技から、家電を基板から直してしまうスゴ腕修理職人、穴開きニットを唯一無二のデザインに生まれ変わらせる古着店まで、修理を通して見えてくる日本人の物との付き合い方を探る。
Comments - 0