いじめをノックアウト「SNSのいじめ どう向き合っていけばいい?」
[Eテレ]
2024年11月29日 午前9:40 〜 午前9:50 (10分)
コロナで友達となかなか会えない今、増えているのが「SNSでのいじめ」。経験者は、いわば「証拠のない」いじめだと語る。それってどういうこと?どう向き合えばいいの?
「SNSでのいじめ」を経験したという高校生のりりさん(17)が、その実態を聞かせてくれる。高校入学後、仲のよい子たちのLINEグループに所属したりりさん、最初は仲良くコミュニケーションをしていたが、あるときから、グループに所属していない子への悪口が書き込まれるようになったというのだ。りりさんは「SNSいじめは“証拠の残らない”いじめ」だという。いったいどんな意味が?高橋みなみさんと一緒に考える。
Comments - 0