ヒューマニエンス 「おいしさ」 ヒト進化のスイッチ
[BS]
2024年11月11日 午後10:45 〜 午後11:45 (1時間0分)
私たちは食べる。それは栄養を取るため、と思い込んでないだろうか?これは目的のほんの一部。そう、「おいしさ」という目的が重要なのだ。人類と食との深い関係に迫る。
私たちは「おいしいから食べる」という食習慣を持つ。これはヒトの大きな特徴だ。自然界の動物は肉食や草食など、基本的に偏食だ。ヒトのように何でも口にしているわけではない。そもそもヒトが感じる「おいしさ」は他の動物とは異なる次元にあり、食は人類の進化と社会発展の起爆剤になってきたという。その一方で「おいしさ」は病という苦悩ももたらした。私たちが手にした「おいしさ」という、「進化のスイッチ」を味わう。
Comments - 0