サラメシ(24)広島・瀬戸内海のアナゴ漁▽長崎・五島列島のツバキ

Category:
Date:
2024-11-07 19:01
Submitter:
Seeders:
3
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
325.3 MiB
Completed:
440
Info hash:
04323de204420ed79d0a3044d938601836bcde24

サラメシ(24)広島・瀬戸内海のアナゴ漁▽長崎・五島列島のツバキ
[総合]
2024年11月07日 午後8:15 〜 午後8:42 (27分)
ランチをのぞけば人生が見えてくる。働くオトナの昼ごはん、それが「サラメシ」主役はずばり「働く人のランチ」多彩な職業の人々のさまざまなランチを徹底的にウォッチング

アナゴを醤油ダレにつけ焼きあげるアナゴめしは広島を代表するグルメの一つ。瀬戸内海で漁を行う漁師の増木さんは、サラリーマンから転職してこの道へ。アナゴ漁を手伝うのは高校生の息子。親子が楽しみにしているサラメシタイムとは?▽長崎・五島列島の福江島ではツバキ油などツバキを使った化粧品づくりが行われてきた。お弁当ハンターの阿部了さんが、ツバキの実の収穫現場を訪れ、みなさんのお弁当をたっぷりと拝見!

File list

  • サラメシ(24)広島・瀬戸内海のアナゴ漁▽長崎・五島列島のツバキ.mp4 (325.3 MiB)