日本のチカラ #385 ニセコ発!“五感”の逸品 ~ユニーク家族の塩トマト~

Category:
Date:
2024-05-31 23:27 UTC
Submitter:
Seeders:
2
Information:
No information.
Leechers:
2
File size:
367.9 MiB
Completed:
280
Info hash:
3f69af2ea44ba5221c4bd54a31767839bbd5df34
日本のチカラ #385 ニセコ発!“五感”の逸品 ~ユニーク家族の塩トマト~ テレビ朝日 6月1日 土曜 5:20 -5:50 北海道ニセコ町でつくられている絶品塩トマト…五感を使った独自栽培…日々奔走するユニーク家族を見つめます。 北海道ニセコ町の自慢は、ゲレンデのパウダースノーだけではありません。人気上昇中の逸品、塩トマト。独自の製法で塩トマトを生産している、ユニークな家族が今回の主人公。夫はスノーボードのテストライダーとしてニュージーランドで活動。よりよい雪質を求めてたどり着いたのがニセコでした。妻は、脚本家の倉本聰さんが主宰する富良野塾に入り、以後18年間女優として舞台に立ちました。師匠から叩き込まれた哲学…。 それは「観る、聴く、感じる…五感を使って仕事をしろ!」…実はこれがトマト栽培にも生きているのです。3人の男の子を自宅で産んだという驚きの経歴も。去年の夏、北海道は記録的な猛暑に見舞われ、トマトの花が実をつける前に焼け落ちてしまうという非常事態…最大の危機に直面します。気丈な妻が流す涙、飄々とした夫の意外な豪胆ぶり、不登校の子どもたちが確実に成長していく様子…ドラマチックな日々を見つめます。 全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。

File list

  • 日本のチカラ #385 ニセコ発!“五感”の逸品 ~ユニーク家族の塩トマト~.mp4 (367.9 MiB)
Thank you for today too ! ×2