Asia Insight「終わりなき不発弾被害~ラオス~」

Category:
Date:
2022-04-04 19:29 UTC
Submitter:
Seeders:
0
Information:
No information.
Leechers:
1
File size:
348.1 MiB
Completed:
189
Info hash:
b60842cdd8b72117bd7065ed62fbd1f1d344d0c4
Asia Insight「終わりなき不発弾被害~ラオス~」 [BS1] 2022年04月04日 午後2:00 ~ 午後2:30 (30分) ベトナム戦争でアメリカ軍が激しい空爆を行ったラオス。推定8000万個の不発弾が残り、その爆発による被害者は5万人を超える。NGOなどが始めた被害者支援の動き。 2019年、ラオスでは、地方の農業支援を行うNGOと国立リハビリテーションセンターが協力して被害者支援の取り組みが始まった。不発弾の爆発による被害者をNGOのネットワークで探し出し、医師が出向いて治療やリハビリを提供している。ある老婆は、半世紀ぶりに義手を作ることができ、最近の事故で右手を失った少年には、義手の製作とともに心のケアが行われている。NGOに同行取材、今も癒えない戦争の傷跡を伝える。

File list

  • Asia Insight「終わりなき不発弾被害~ラオス~」.mp4 (348.1 MiB)