ガリレオX 第253回スマホとSNSは私たちをどう変えたのか?つながっているのに孤立
BSフジ
10月31日(日) 11:30〜12:00
科学や科学技術に関わる新しい動向や注目の研究を、「深く・わかりやすく・面白く」伝える科学ドキュメンタリー。
いま、インターネット無しの生活は想像できるだろうか?さらにスマートフォンも無いコミュニケーションは想像できるだろうか? おそらく世代が若くなるほど、スマホから覗きこむネットとSNSの世界は、現実世界とほぼ等価値なものとして渾然一体となっている。むしろスマホと直結した向こう側の世界の方が大事なコミュニティであり、すでに拡張された身体の一部なのかもしれない。
そこに浮上しているのが、人間同士の「孤立」の問題だ。covid-19による外出自粛と、禁じられたFace to Faceコミュニケーションがそこに拍車をかける。「孤立」は意外にもSNSによってもたらされ、SNSは私たちの行動だけでなく、本質的な感性までも変容しつつあると言う。ネットに常に繋がり、寂しくないはずの私たちは、いまなぜ孤独で孤立しているのか?スマホによって人間存在の何が変わってしまったのか?科学的に考える。
Comments - 0